月餅
新年のために年末に準備するお菓子、「月餅」。一週間ほど置かないと外皮が硬くて美味しくないのです。餡と外皮が馴染んだら食べ頃です。
上海から購入したスプリング式の月餅型が活躍しています。綺麗に模様もつくのでうれしいです。型離れも良く木型を使っていた時とは段違いで作業が早いです。
年末に作るものの定番は他に「燻製」。鶏のササミやもも肉、豚肉の塊を使ってベーコンなどなど。たくさんまとめて作り置きします。ベーコンは多めに作っておくと色々な料理に使えて重宝です。
年々季節感がなくなってしまった我が家です。でもこういう作り置きが効くものは便利ですね。
今年もみなさんにとって素晴らしい一年になりますよう。