大石神社 三が日は参拝客が多い大石神社もすっかり閑散としていました。赤穂浪士で有名な大石内蔵助が祀られている神社。蔵之介は猪年生まれの年男。青空のもと大願成就のお札やおみくじがあちらこちらにかけられていました。赤穂はお塩で有名な地域。茶店では塩ぜんざいが食べられます。駐車場もゆとりがあって停めやすいので松の内を過ぎてからのお参りもいいものですね。大石神社〒678-0235 兵庫県赤穂市上仮屋129 Email ThisBlogThis!Share to TwitterShare to Facebook