書類などは必要なぶんだけファイリングして置いてありますがその箇所は端から端まで入っています。天井まである棚の一段だけですが。
空きがある方がモノは取りやすいし、あるものがどの程度か、必要か不要かわかりやすいのでそうしています。そうは言ってもしばらくすると書類、紙類は増えてくるので見直しをしています。
引き出しの中も同じように隙間を作って出し入れしやすいように気をつけて。引き出しの中は事務用品やドール服用の小さな材料を仕分けしてしまっていますが、乱れやすいからこその隙間です。
日々の小さな気づきが明日の仕事を楽にしてくれます。