家の窓から 朝はバードウォッチングの時間。大抵はスズメたちが家族づれでやって来るのを眺めているだけですが時々違う鳥もやって来るので楽しみです。ひまわりのタネをつついていた子がいました。調べて見ると「カワラヒワ」(多分、、、違うかもしれませんが)らしいです。羽のあたりの黄色い色が特徴的です。ひまわりのタネは好物らしいです。ハヤブサが来たり 近くの用水にはカワセミもいます。自然がいつまでもなくならないでいてほしいです。 Email ThisBlogThis!Share to TwitterShare to Facebook