晴れた日の午後 少し足を伸ばし大きな木を見に行きました。
岡山県美作市滝宮北川にある「横川のムクノキ」。
樹齢千年のムクノキです。
その日は雲ひとつない晴天の青空で大きな木の下に立つと人間が抱える悩みなんて大したことないですよと言われているような気がしました。
木の幹の前に立つとまるで壁です。新緑がとても美しく芽吹いていました。
何年か前 友人に誘われて岡山県北部、[奈義町]菩提寺の大イチョウを見に行ったことがあります。このイチョウの木も推定樹齢900年を超える県下一の大樹なのだそうでものすごい迫力でした。
時々はこうやって自然の中に立って静かに教えをいただくのも大切なことかもしれません。