デニム生地について先日かかせていただきましたが追記です。
新しいデニム生地 通常は完成後に水通しして必要ならばダメージづけするやり方を今までしてきました。
今回少し慎重になっているのはインディゴ染料を使った生地は色落ちの可能性が高いためドールへの色移りを考えておかないといけないからです。
テストとして水通ししない新しい状態でアウトフィットを作り白い襟をつけました。これを洗えば色が落ちた場合白い襟は青く染まるはずです。
↓結果ですが 画像は洗濯直後の干している状態ですが心配していた「白い布が染まるのでは」ということはありませんでした。若干ですが手縫いしていた白い糸が縫う時なのか洗っている時なのか不明ですが、擦れたせいか少し青くなっていましたが気になるほどではありませんでした。


