
リトアニア柳のトレイ
あまりモノは買わないように意識しているのですが、先日目に止まってしまいどうしようもなく一目惚れしてしまい手に入れました。リトアニアの手仕事、ヤナギのカゴです。平たい編みカゴなのでテーブルの中央に置いておくだけでも絵になります。テーブルクロスの上でも美しいです。
パンカゴにもよさそう♪
素材となるヤナギの枝はすべて自家栽培だそうです。ほんのり漂う木の香りが優しいです。
こういう美しい手仕事の品は手元に置いておくだけで心が癒され豊かな気持ちになります。遠いヨーロッパの田舎で作られている様子が浮かび思わず笑顔に。
日々の暮らしの中のささやかな贅沢ですが大切に使って次の誰かに渡せることが出来たら一層うれしいです。
10年越しに欲しいと考えながら高額で買えないポットセットがあります。ポットやクリーマー、トレイなど数点がセットになっているのですが一点だけでも買えます。ですがそれは全部揃って初めて美しいと感じさせてくれるのです。
だから残念ながらなかなか買えないのです。洋服、化粧品などは最低限でいいと質素なのにキッチン周りで使うようなものには非常に弱くそれが特に美しい仕事だったらもう撃沈、、、(笑。