マドレーヌちゃんのリボンの代わりに
マドレーヌちゃんはデフォルトでは髪の一部がボンド固定されて黒いリボンがつけられています。
時代によっては固定されていない場合もあるようです。私が所有しているマドレーヌちゃんは箱を開封した時にボンド固定箇所が乱れていてリボンも経年変化なのかぐちゃぐちゃしていたため切り取りました。
固定されていないマドレーヌちゃんのものは自分で整えています。が 髪の質がツルツルなのでサテンリボンを結んでもすべってしまいしばらくすると自然にほどけてしまいます。縫い糸でしばってみても解けます。
最近 リネン生地を使ってスモックブラウスやワンピースを作っています。リネンにはリネンのヘアバンドとか飾りがいいかなと試しに細く切った端切れを頭に巻いてみました。いつもサテンリボンや薄手のローン生地を使っていたのでとにかく滑る滑る・・・だったのにリネン生地はぴったり髪を抑えてくれました。どうしてもっと早く使ってみなかったんでしょうか。気がつくの遅すぎますね(笑。
30cm程度に切れば頭の後ろでリボン結びができます。布端はほつれやすければピケ処理をするといいですが、くしゃくしゃしてもリネンは雰囲気がナチュラルなのでそのままでも。
髪の後ろで結ぶのもやりやすいです。固定観念でデフォルトがサテンの黒いリボンだったのでそれがいいのだろうと解釈して上手くいかないなと思っていました。よく考えてみれば ボンドでくっつけられていたのだから滑るも何もないわけです。
ですが 和装などの際に髪飾りをつけて外す際にどうしても髪が引っ張られ固定された箇所から髪の毛がくしゃくしゃにのぞくのでどうしたものかと懸念事項でした。まあ それが解決したわけではないのですが、リネンはドールのツルツルの髪をまとめるには向いているなと思った次第です。
ペピート君みたいなおかっぱ頭が髪の毛を整えるのも楽チンでいいですけどね。お友だちドールたちはロングヘアなのでこれまた大変です。みなさま どのようにドールたちのヘアスタイルを整えていらっしゃるのでしょうか。お聞きしたいです。
