
知っているようで実は全然知らなかった・・・そういうことは多いです。
最近時間がある時に 聞き直したり 話の筋や曲の内容を調べたりしていること。
それは・・・オペラ、オペレッタ それからミュージカル。全曲、全幕通して聴いたことがないものがほとんどです。そのくせ 有名な一部分は子供の頃から知っていたりします。
フランツ・レハール『メリー・ウィドウ』の中にはフレンチカンカンの場面で使われる「天国と地獄」という曲があります。
聞けば誰でも知っているであろうと思われる曲です。

オペレッタには他の作曲家の曲も使うことがあるそうでジャック・オッフェンバック作曲の「天国と地獄のギャロップ」です。この間、その話をしていて「ああ 運動会の時かかる音楽ね!」と言われ、確かに(笑。
今は「検索」グーグル先生、ウィキペディア先生がいっらっしゃるので調べていくとすごく楽しいし勉強になります。
もう7月なのに雨降りの日は肌寒い日が多いです。今日は七夕ですね。天の川は無理そうな天候、夜まで雨が降りそうです。
