岡山はブドウと桃の産地。
素人でもどうにか食べられる程度には作れます。団地でカーポートの下にたわわにブドウが実っていたりする風景もよく見かけます。
我が家のブドウはピオーネという種類で今この程度の実のつきよう。摘果とか剪定をきちんとしていないので出来が悪いです。おじいちゃんが好きで育てているのでいいんですけどね。 知人の旦那様でリタイアされた後ブドウ作りに凝りはじめ素人では難しい巨大な実をつける種類でも上手に作られている方がおられます。東京の親戚に送ると大感激されるそうでそういうのも励みになりますね。
人は小さなことでも励みにして生きています。誰かに喜んでいただけるとなれば尚更です。

大粒で皮ごと食べられる桃太郎ブドウや瀬戸ジャイアンツは美味しいです。皮がパリパリした食感がたまらないです。