心がけ
自分で言うのも恥ずかしいのですが、ワタクシ おしゃれとは縁が遠いです。無印良品かユニクロ系のモノトーンの服ばかり。
この間、冬物と入れ替えした際に改めて感じたのですが色は白黒グレー、質は綿か麻、柄はボーダーと無地ばかり。だからかな、マドレーヌちゃんに可愛い花柄とか自分では着ることのない色のアウトフィットを作っている時はとっても楽しいのです。
こんなに色々な色柄を着こなせるなんて♡いいなあ〜 ウラヤマシイ。
知り合いのお母様で見事なくらいの真っ白な白髪にゆるいパーマをかけていつも仕立てのいい花柄のお洋服を着ていた方がいらっしゃいました。
お洋服はいつも家に仕立て専門の人を呼んで作らせていたらしくおしゃれなだけでなく、上品で優しい方でした。この方にお会いするたびに美しく年を重ねるとはこういうことなのだと感じ入っていました。
本当に理想のおばあちゃまだったけれど自分がそうなれるかというと、今のところ ん〜自信ないなあ(笑。でも出来るだけそうなるべく努力は必要ですよね。
日々のなにげないことを大切に丁寧に。
一つ一つは些細なことかもしれない。
だけど TVドラマじゃないけど 鍋を洗う 床を磨く 窓を拭く、、、。
そういうことをきちんとやっていくことが最終的には自分のためになっているような気がします。
年をとるということはいいことばかりはないです。だけど 悪いことばかりでもない。
いいお手本があったのだから、少しでも近づけるよう心がけたいものです。