
アウトフィットへのヒント
先日 お店で思わず足が止まってしまいました。
3〜5歳くらいの子供用コート。
すごくシンプルで可愛かったのです。
脇の切り替えも素敵だったなあ。
マドレーヌちゃんのコートにいいなあとじいいいっとしばらく眺めていました。
個人的にいつもシンプルなものばかり着ているので、お人形用もどうしてもシンプル系。
好きな柄はボーダーかチェックなので好みだけで生地を選ぶとアウトフィットショップは「タテヨコ柄」だけになってしまいます(笑。それでも楽しいかな・・。
なので前にも書いたことがありますが、ショップセレクトの生地セットを購入することが多いわけなんです。
お人形の場合、洋服の面積が小さいため布の柄や質を変えるだけで同じ型紙でも雰囲気がガラッと変わってしまうのでそれに甘んじているところがあります・・・(汗。
ローザンヌバレエコンクールでダンサーの方が来ていた衣装。
TDSのハロウィンパレードの衣装。
そういうところからイメージをいただくことも。
最近だと NHK朝の連ドラ「マッサン」でエリーとマッサンの娘、エマちゃんが着ていた子供服はかわいいなあ ああいうイメージで作ってみたいと見ていました。
大正から昭和にかけての洋服のデザインって本当に素敵♪
まあ力が足りずなかなかできませんが、、、(笑