日本の仕事
数年前 信州の友人が送ってきてくれたしゃもじ。
善光寺さんのしゃもじです。

焼印の雰囲気がとても気に入っていてお正月には稲穂と一緒に飾ります。
最近になってですが和物のしっかりした作りやデザインに目が向くようになりました。

不思議ですね。こってりとしたバターや生クリームたっぷりの洋菓子じゃないとお菓子じゃないなんて思っていた頃もあったのに(笑。
日本語を母国語としない人の目には漢字はデザインに見えるらしいですが見慣れていても改めてきれいだなと感じます。 新しい年の初めには特に日本のいいものに目がいきますね。