髪型を整える
マドレーヌ人形を新品で購入すると髪の毛は同系色の糸で結ばれています。
普通そういうのは箱から出したら外しますね。
我が家のファミリア製のマドレーヌちゃんは髪の毛がエデン社の子よりもずいぶんと多いようで以前もお話ししましたが爆発したみたいに広がっています。もしかして多いのではなく髪の毛の植え付け方のせいでしょうか。
↓この子が一番おてんばな髪です↓
柔らかいゴムで押さえていたのですが、何しろ髪の毛がツルツル・キューティクルでピカピカしているからどうしても外れてしまいます。
ネット検索してみると 人形の髪の毛のお手入れ方法としてお湯パーマなるものがあるようです。ぼさぼさヘアをストレートにしたり、カールをつけたり出来るらしいです。
ヘッドを外してお湯につけるなんてのも見つけましたけどやってみる勇気が(笑)ないので試してはいません。美容師さんがウィッグのお手入れの時にもなさるらしいです。
温めたタオルで頭を巻いたら少しは違うのかしらん?とやってみました。
熱いお湯をタオルにかけ絞れるぎりぎりのあたたかさのタオルで頭をくるみました。
あたためたタオルで包んでおいたら・・篇
before
↓
↓
↓
↓
afterちょっと優しくなったような気がしますがいかがでしょう。
バンダナで頭をくるんでしばらく置いていけばどうでしょう。こちらの検証はまた後ほど。
最初に戻って。糸ですが後から購入したマドレーヌちゃんの髪を留めている同系色の糸は取っていない子がいます。
ファミリア製の爆発に恐れをなしたせいですが。エデン社時代の髪型は素直な感じでおしとやかですね。
デフォルトでついている黒いリボンは髪の毛にボンドみたいなもので固定されていて取ることは出来ません。取れる子もいるらしいですが、我が家の子たちはどの子も取れない・・。クロエちゃんの赤いリボンは取れます。
ボンドでくっついていなければ、梳かすことも出来ますけど。
↓この子のリボンは購入時ぐちゃぐちゃだったので根元を残して切り取ってます
クロエちゃんの髪の赤いリボンを外して(他の色のリボンをつけてみたかった)
結び直そうとしたら、ツルツルサラサラヘアなのですべって上手く出来ない・・(後悔・・
誰かに紐やリボンの片側を持ってもらうと上手く出来そうな気がします。木綿糸などで一度まとめておいてそれからリボンを結んでみたら少し楽でした。
髪は小さなクシで定期的に梳かしてあげるときれいです。マドレーヌちゃんの頭に初めてクシを入れた時は、ひっかかってすごかったですから。
お友達のNONAちゃんは金髪のロングヘアなので赤い小さなクシが付属していました。クシでなくても小さいヘアコームでも梳かせます。
お人形の髪はナイロンだからすべりやすい。だから 髪型を上手く作れない というのは言い訳ですね たぶん(笑
ご自身の髪型を上手にまとめられる方は多分人形のも上手くお出来になるんではないかと考えています。私は髪を編み込むとか 髪を巻くとか。そりゃあもう女に生まれたのに悲しいくらい出来ない人なので・・。
だからでしょうねえ 人形なんて小さいんだから ムリっと 言い訳してます(笑
ニコルちゃんとペピート君はいつも髪型が完璧ですね。